安曇野シュタイナーこども園おひさまは、シュタイナー教育を実践するこども園です。
豊かな自然と里の暮らしを大切に、1日、1週間、1年と四季のリズムとその繰り返しを大切に生活しています。
園舎、園庭そのものが自然の中にあり、ダイナミックに自然と関わり、遊び、学ぶ生活環境です。
田んぼや畑、手仕事を日常的に通して、手足を動かし、体験から学ぶことを大切にしています。
また、地域の人・食・文化・伝統を生かし、地域とつながった保育活動をしています。

コンテンツ
園が大切にしている想い
施設の基本情報

おひさまで過ごす
子どもたちの様子。
一日の流れ・一週間の流れ・一年間の流れ。

(サイト工事中)
保護者だけでなく
地域の方向けに
講座やワークショップなどの
イベントを開催しています
小学1年生対象。
学童期の子ども達の成長を支える
シュタイナーの芸術が
体験できるクラスです。
(近日サイト公開予定)
未就園児親子や
おひさまへ興味を
お持ちの方向けに
様々な園開放のイベントを
開催しています。

\ おひさまの日々の様子はこちら

安曇野シュタイナーこども園おひさまは一般社団法人日本シュタイナー幼児教育協会の会員となっています。

アクセス

住所:〒399‐8301 

長野県安曇野市穂高有明9068‐1 (GoogleMAP

大きな木が何本もある古民家となります。
道路に面した砂利の駐車場をご利用ください。


Email:

ohisamaazumino_info@yahoo.co.jp


問い合わせ

お問合せはこちら

Email:ohisamaazumino_info@yahoo.co.jp